WORK ENVIRONMENT
環境を知る
研修制度・人事制度
社員研修
当社では、入社後の研修からマネジメント研修まで、社員のスキルアップを支援する研修制度を整備しています。また、社員同士の交流を促進する社内研修や、外部講師によるセミナーなども実施しています。未経験からでもスキルアップが可能な研修体制が整っているので、安心して入社いただけます。
資格支援
社員のスキルアップと将来のキャリアアップを支援するため、資格取得支援制度を整備しています。建築・土木・設備などの各種資格支援に加え、施工管理技士や建築士などの資格取得にも取り組んでいます。社員の自己実現をサポートする環境を整えています。
安全講習
施工現場において安全に作業を行うため、定期的な安全講習を実施しています。講習では、危険予知や事故防止対策など、安全に関する知識や技能を身につけることができます。社員一人ひとりが安全意識を高め、安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。
テクニカルスキル研修
テクニカルスキル研修は、従業員が専門的なスキルや知識を習得し、そのスキルをより効果的に活用することを目的としています。この研修は、業界特有の技術や製品の知識、新しい技術の導入に関するトレーニング、業務プロセスの改善に関するトレーニングなど、特定の技術や知識をカバーしています。
スキルアップ制度
力量評価制度
社員のスキルアップを支援するため、力量評価制度を導入しています。この制度は、社員の能力や経験を評価し、適正な業務や役割を提供することで、個人の成長と会社の発展を両立させることを目的としています。社員一人ひとりが自己評価を行い、上司との面談を通じて適正なステップアップを目指し、より高度な業務に挑戦することができます。
各種勉強会
社員のスキルアップを目的に、様々な勉強会を開催しています。業務に必要な知識や技術、またはキャリアアップに必要なマネジメントスキル等、幅広いテーマを取り扱っています。社員自らが提案したテーマや、外部講師を招いてのセミナー等もあります。各勉強会には積極的に参加し、自己成長に努めています。
各種セミナーへの参加
外部主催のセミナーに積極的に参加し、業界動向や最新技術の情報収集を行っています。また、社内勉強会や交流会等にも参加し、他部署の社員との交流を深めることで、幅広い視野を身につけることができます。それにより、自身の業務だけでなく、会社全体の業務の効率化にも貢献しています。
企画勉強会
社員自らがテーマを決め、発表やディスカッションを行います。建築だけでなく、関連する分野やスキルアップに役立つトピックにも焦点を当てます。参加者は自身のスキルアップにもつながるため、積極的に取り組んでいます。
福利厚生
各種保険完備
社員の安心・安全を保障するため、各種保険に加入しております。社会保険、労災保険、雇用保険などの法定保険はもちろんのこと、厚生年金保険や健康保険なども加入しています。さらに、社員のライフスタイルに合わせて、がん保険や医療保険などの任意保険も用意しております。これらの保険により、万が一の事態にもしっかりと対応できるよう、社員一人ひとりの安全と健康を守っています。
各種手当・見舞金制度・資格取得支援
社員の労働意欲を高め、働きやすい環境を整えることを目的として、各種手当制度や見舞金制度を設けています。さらに、社員の能力向上を支援するために、資格取得支援制度を導入しています。社員の皆さんが安心して働ける環境を整えることを心掛けています。
- 社会保険完備
- 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働災害保険等
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年3回(会社業績による)
- 諸手当
- 通勤手当、職務手当、資格手当、残業手当、役職手当
- 退職金
- 社内規定有(勤続3年以上)
- 休日
- 当社カレンダーによる
- 有給休暇
- 社内規定による(30分単位取得可)
- 定期健康診断
- 会社負担
- 弔慰見舞金制度
- 社内規定あり(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・家族弔慰金・災害見舞金)
- 資格取得支援
- 会社負担
- マイカー通勤
- 可(駐車場完備)
社内イベント
納涼祭
研屋では、日々の業務に尽力しているスタッフ、そのご家族、さらには近隣の住民の方々など誰でも参加できる納涼祭を毎年無料で開催しています。毎年、多くの方々からお喜びの声を頂いており、大人気の夏の恒例企画です。
社員旅行
恒例となっている社員旅行は、社員旅行委員が中心となって、楽しいレクリエーションを計画しております。近年では、島根、鳥取、四国といった地域への旅行を実施し、宴会では大盛り上がりを見せています。当社の社員一同が、部署や役職の垣根を超え、楽しく交流することで連帯感を高めています。
ゴルフコンペ
ゴルフは、年齢を問わずに楽しめるスポーツとして、当社では毎年ゴルフコンペを開催しております。社員向けのコンペと協力会のコンペを隔年交代で実施しています。豪華な景品をご用意し、スキルの差を感じさせない工夫を施しているため、誰もが入賞のチャンスがあります。
Recruitment